リフォームはどこに頼むべき?

2023/03/27 ブログ

このようなお悩みはございませんか??

リフォームをしたいけど大きな金額だから失敗もしたくないし、業者も色んな種類があってどこに頼むのが正解なんだろう…。

リフォーム工事に対応している業者はたくさんありますが、それぞれに得意な分野、経験が浅い分野といった特徴がございます。

リフォームを依頼する会社で失敗しないためにも、業者の種類や違いについて解説していきますね!

今回の目次

以下の4つの業者について解説していきます!

①リフォーム専門会社

②ハウスメーカー

③工務店

④家電量販店、ホームセンター

 

①リフォーム専門会社

 

得意分野:壁の張り替え、水回り設備の交換、外構、屋根のリフォーム。

メリット:リフォーム専門の経験を生かしたアイデアやアドバイスをもらえる。

*ちなみにですが、弊社サンシャインサービスもここに該当します。
設立35年の経験があり、水回りや内外装のリフォームを得意としております。

 

②ハウスメーカー

 

得意分野:大規模の間取り変更のようなリノベーションを扱っている場合が多い。

メリット:大手で全国対応してくれる会社が多く、知名度による安心感がある。

*ハウスメーカー例
・積水ハウス
・セキスイハイム
・へーベルハウス
・三井ホーム
・ダイワハウス

 

③工務店

 

得意分野:リフォームだけでなく新築工事も請け負っている会社もある。

メリット:地域密着な会社が多く広告費が比較的少ない分、費用が安価な場合がある。

 

④家電量販店、ホームセンター

 

得意分野:コンロや洗面化粧台、店舗で取り扱っているウッドデッキなど。

メリット:シンプルな取り付け交換の際は金額が比較的安価。大手の安心感もある。

*住宅設備メーカー
・エディオン
・ヤマダ電機
・コジマ電気

*ホームセンター
・カインズホーム
・ビバホーム




以上、リフォーム業者にご依頼するときの参考にされてください。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・

サンシャインサービスでは
お見積もり・ご相談を無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

サンシャインサービススタッフ一同
心よりお待ちしております🌈✨

お気軽にご相談・お問合せください
お急ぎの方はお電話でも受付しております

【平日】9:00~18:00
【土日】9:00~17:00