こどもエコ住まい支援事業とは??

2023/03/20 ブログ

このようなお悩みはございませんか??

「省エネ性能を有するリフォームをしたら補助金がもらえるのは分かったけど、対象者とか条件とかまだよく分からないなぁ…。」

『こどもエコ住まい支援事業』の補助金はどのような人が受けられるのか。補助金で耳にするZEHという意味。対象者や条件や期間、補助金額など。

この投稿をみてもらえれば全て把握できるように解説していきますね!

こどもエコ住まい支援事業

以下の6つの項目について解説していきます!

①ZEH(ゼッチ)住宅とは

②補助金の対象

③補助金対象の工

④補助金対象の期

⑤もらえる補助金

⑥注意事項

 

①ZEH(ゼッチ)住宅とは

 

● ZEH(ゼッチ)とは?

net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味です。

当補助金のキーワードになってきます。「断熱」「省エネ」「創エネ」の要素を含む設備を有する住宅のことで、これに認定されることで補助金がおります!

 

 

②補助金の対象者

● 子育て世帯
 →18歳未満の子育て世代

● 若者夫婦世帯
 →夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

● 住宅リフォームをする世帯
 →リフォームの場合は世帯を問わない

 

 

③補助金対象の工事

● 以下対象となる工事です。

・窓、床、ドアの断熱
・外壁、屋根、天井の断熱
・空気清浄機能の設置
・家事軽減、防犯性の向上、キッチン対面化などの子育て対応に関する改修
・手すり設置、段差解消などのバリアフリー改修

 

 

④補助金対象の期間

● 以下対象の期間

・工事請負契約:令和4年11月8日以降

・交付申請期限:令和5年12月31日まで

・補助金の交付日:令和6年3月31日まで

・完了報告の期限:令和8年2月末まで

 

 

⑤もらえる補助金額

● 補助額・補助上限額

・子育て世帯、若者夫婦世帯
 既存住宅を購入後リフォーム
 →上限60万円/1戸
 上記以外
 →上限40万円/1戸

・その他の世帯
 安心R住宅を購入後リフォーム
 →上限45万円/1戸
 上記以外
 →上限30万円/1戸

 

 

⑥注意事項

● 当補助金制度の注意事項

・補助金の予算額1500億円
 →補助金の上限を満たした時点で終了の可能性がある。

・申請は登録事業者が行う
 →申請は弊社:サンシャインサービスが行います。

・還元までに時差がある
 →補助金は依頼した会社に1度入金され、その後お客様に還元されます。


以上、補助金のことを知ってお得にリフォームしていきましょう。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・

サンシャインサービスでは
お見積もり・ご相談を無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

サンシャインサービススタッフ一同
心よりお待ちしております🌈✨

お気軽にご相談・お問合せください
お急ぎの方はお電話でも受付しております

【平日】9:00~18:00
【土日】9:00~17:00