先進的窓リノベ事業とは?

2023/03/15 ブログ

このようなお悩みはございませんか??

「窓の断熱リフォームをしたら補助金がもらえるのは分かったけど、対象者とか条件とかまだよく分からないなぁ…。」

『先進的窓リノベ事業』の補助金はどのような人が受けられるのか。対象者や条件や期間。もらえる補助金額、オススメの断熱性能の高い窓など。

この記事をみてもらえれば全て把握できるように解説していきますね!

先進的窓リノベ事業の目次

以下の6つの項目について解説していきます!

①補助金の対象者

②補助金対象の内容

③補助金対象の期間

④申請期間

⑤対象工事の性能と補助額

⑥オススメの対象商品

 

 

①補助金の対象者

● 全世帯が対象です。

住宅所有者(住宅の所有者、居住者、管理組合・法人)が窓の断熱リフォームのために、

リフォーム事業者に工事を発注して実施するリフォームが対象です。

 

 

②補助金対象の内容

● 以下対象となる工事です。

・内窓の設置
・外窓の設置
・ガラス交換
・取替窓の設置

● 補助率

リフォーム工事内容に応じて定める額(補助率1/2相当です。)

 

 

③補助金対象の期間

● 以下対象の期間です。

・工事請負契約:令和4年11月8日から令和5年12月31日までに締結

・工事の実施:令和5年12月31日までに完成

 

 

④申請期間

● 以下が申請可能な期間です。

・予約申請期間:令和5年3月下旬から令和5年11月30日まで

・交付申請期間:令和5年3月下旬から令和5年12月31日まで

*申請手続きは登録事業者(弊社:サンシャインサービス)が代行して行います。

 

 

⑤対象工事の性能と補助額

● 1戸当たりの上限金額200万円。

こちらの詳細は環境省の「先進的窓リノベ事業」の公式サイトを参照ください。
https://window-renovation.env.go.jp/

⑥オススメの対象商品

 

左)今ある窓の内側につける内窓「LIXILのインプラス」です。
暑さ寒さ、騒音対策で快適な室内環境に内窓を付けることで生まれる空気層が、断熱効果に加え防音効果を発揮します。

右)今ある壁を壊さず簡単に取り替える「LIXILのリプラス」です。
古い窓が、見た目も機能も新しく気になる傷みや古さだけでなく、がたつきやすきま風などの不具合も解消します。


以上、補助金のことを知ってお得にリフォームしていきましょう。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・

サンシャインサービスでは
お見積もり・ご相談を無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

サンシャインサービススタッフ一同
心よりお待ちしております🌈✨

お気軽にご相談・お問合せください
お急ぎの方はお電話でも受付しております

【平日】9:00~18:00
【土日】9:00~17:00