洗面化粧台リフォームのよくある質問5選
このようなお悩みはございませんか??
「洗面化粧台のリフォームを考えているけど、
費用や工費はもちろん、部分的な修理もお願いできるのかな…。」
弊社は設立してからの35年間、
様々なお客様からご相談、ご依頼をいただき、
住まいの問題解決のお手伝いをしてきました。
その中でも洗面化粧台のリフォームに絞って、
よくいただく質問を5つピックアップしてお伝えします!
洗面化粧台リフォームのよくある質問5選
よくある質問を5つピックアップしました。
①浴室と一緒にリフォームするとどれくらい安くなるの?
②デッドスペースをなくせますか?
③最近流行の造作洗面台はできますか?
④施工期間はどのくらい?
⑤施工費用はどのくらい?
では、それぞれお答えしていきますね!
①浴室と一緒にリフォームするとどれくらい安くなるの?
浴室と洗面化粧台または洗面所のリフォームを同時に行うことで、それぞれを単体でリフォームするよりも、費用をお安くすることが可能です。
浴室と洗面所は配管や壁、床などが繋がっている場合が多く、同時に行う事で効率的に作業が行えるため費用を抑えることができます。
その他にも
・デザイン性の統一ができる
・浴室と洗面化粧台はリフォーム目安時期が近いため、数年後にまたリフォームをする手間が省ける
などのメリットもございますので、まとめてリフォームを希望される方が多いです。
②デッドスペースをなくせますか?
タカラスタンダードの洗面化粧台で間口1cm刻みの調整が可能なため、デッドスペースがない、
みなさまの洗面所にぴったりの洗面化粧台の設置が可能です。
デッドスペースがない分、鏡や手洗い場、収納スペースが拡大されます。
③最近流行の造作洗面台はできますか?
弊社では造作化粧台の希望も承っております。
最近、造作洗面台も需要が高まりつつあり、洗面台はメーカーのもので鏡は造作、またその逆もしかりなど、様々です。
リフォームのプロとして今までの経験を活かしたアイデアをご提案しつつ、
お客様の理想の洗面化粧台を再現いたします。
④施工期間はどのくらい?
・洗面化粧台のみの交換ですと、半日程度。
・床や壁などの内装も含めますと、1日〜3日程度。
・浴室も同時に行う場合ですと、1週間程度です。
⑤施工費用はどのくらい?
希望する洗面化粧台の価格と工事費用を合わせた金額になります。
工事費用は現場ごとに変動しますが目安としては、
・洗面化粧台のみの場合で8万〜30万円(工事費込み)。
・内装込みの場合ですと、+6万円(工事費込み)です。
*訪問によるお見積もりは無料で行なっております。
今回のまとめ
「洗面化粧台リフォームのよくある質問5選」
①浴室と一緒にリフォームするとどれくらい安くなるの?
→費用を単体で行うよりもお安くすることが可能。
②デッドスペースをなくせますか?
→間口1cm刻みでみなさまの洗面所にぴったりの洗面化粧台の設置が可能。
③最近流行の造作洗面台はできますか?
→弊社では造作洗面台の希望も承っております。
④施工期間はどのくらい?
→洗面化粧台のみ:半日程度。内装込み:1〜3日程度。浴室も同時:1週間程度。
⑤施工費用はどのくらい?(工費込み)
→洗面化粧台のみ:8万〜30万円。内装込みの場合、+6万円。
みなさまの洗面化粧台のリフォームを検討する際の参考になりますと幸いです。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・
サンシャインサービスでは
お見積もり・ご相談を無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
サンシャインサービススタッフ一同
心よりお待ちしております🌈✨