【2025年リフォーム補助金】住宅省エネ2025キャンペーン

2025/07/04 ブログ

こんな疑問やお悩みありませんか?

 

・電気代・ガス代が高い…
・家の寒さがつらい…
・給湯器の交換費用が心配…
・補助金って、結局どう使うの?
・うちも対象になるのかな?

 

今回の記事では、2025年補助金制度「住宅省エネ2025キャンペーン」について以下の5つが分かります。

 

①住宅省エネ2025キャンペーンについて

②補助金額について

③対象世帯について

④対象期間について

⑤申請方法について

 

では、それぞれ解説していきますね!

①住宅省エネ2025キャンペーンについて

 

国土交通省・経済産業省・環境省が連携して実施する、省エネリフォーム支援事業。
「断熱窓の改修」「高効率給湯器の導入」「住宅の省エネ改修」などが補助金対象。

 

●省エネ化を支援

「こどもエコすまい支援事業」などの後継として、引き続き家庭の省エネ化を支援。

②補助金額について

 

【窓の断熱改修】最大200万円/戸(先進的窓リノベ)
 

【高効率給湯器】定額補助(例:エコキュート補助金6万円+無線LAN対応機種4万円)
 

【住宅断熱改修等】改修内容により数万〜数十万円

③対象世帯について

 

◾️所得制限なし(一部加算要件あり)

◾️子育て世帯・若者夫婦世帯は加算措置あり(例:こども加算)

◾️戸建て住宅・集合住宅ともに対象

④対象期間について

 

【契約・着工期間】:2024年11月以降に契約・着工した工事が対象(予定)
 

【交付申請期間】:2025年度中に予算がなくなるまで(詳細は今後発表)

 

●上限あり

※事前に予算上限に達すると締切になる可能性があります。

⑤申請方法について

 

補助金の申請手続きは、弊社(登録事業者)が行います。 一般消費者は事業者から補助金の還元を受けることになります。

 

●ご相談ください

補助金を使ったリフォームなどにつきまして、まずはお気軽に弊社までご連絡くださいませ。相談・お見積もりは無料です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 

神奈川県横浜市のリフォーム会社です。

リフォームやご住まいに関するご相談はお気軽にご相談くださいませ。

 

▶︎メールでのお問い合わせはこちら

▶︎お電話でのお問い合わせはこちら

▶︎ LINEでのお問い合わせはこちら

お気軽にご相談・お問合せください
お急ぎの方はお電話でも受付しております

【平日】9:00~18:00
【土日】9:00~17:00